2021.06.07 03:49大人の生徒さん|新しい生徒さん✨体験レッスンから初めてレッスンに来てくださった大人の生徒さん✨フルートはブランクがあるとのことでしたが、とってもまじめな方で色々とご質問を受けながら充実のレッスンをさせて頂きました😊エチュードはフルートメソッドからスタート💪🏻音はいつも音符の下にカタカナをふって読んでいらっしゃったようですが、フルートメソッドの導入編では音を簡単なものから1音ずつ増やしていくスタイルになっているため、これを機に楽譜を読めるように少しずつ特訓を💪🏻✨中音の「レ」から、「ソ」「ラ」「シ」とスタートするこの教則本、もうこの4つの音はカタカナを見なくてもすぐ吹けるようになっていらっしゃいました😊曲が難しくなっていくと、カタカナを降ると微妙なニュアンスが掴みづらく、か...
2021.06.07 03:40小学生の生徒さん|タンギング音がしっかり鳴ってきたので、少しずつタンギングにも挑戦中の小学生の生徒さん✨出来れば最初のうちに、タンギングを付けることに慣れてほしいのですが、やはり指遣い・音のコントロール・楽譜そこに加えてタンギングと、同時進行で色々考えるのは始めたての頃は難しい🤔そこで今回は、私が楽器を持って指遣いを担当生徒さんは楽譜を指さしながら、タンギングと音のコントロールを担当という、いわゆる二人羽織フルートをしてみました笑この二人羽織フルート、私も大学時代の友人とよくやっていましたがかなり前衛的な現代曲を二人羽織するとめちゃくちゃ面白いです😎笑話が脱線しましたが、音符を次々指さしながらタンギングだけ気にかけると、ずっと綺麗なタンギングになりました✨あとは、私がいつでも...