2020.09.30 14:39大人の生徒さん|楽しいお話今日は雲ひとつない、いいお天気でした☀️😊趣味で長く続けて下さっている大人の生徒さん、高音が無理なく出せており、とても綺麗です☺️前回難しそうに吹かれていた高音の運指が、今日は無理なくスラスラになっておりました✨いつもレッスン後に色々なお話をしますが、スマートフォンの操作方法から深いお話までなんでもお話できて、笑いが絶えません!笑次のレッスンも楽しみです🎶
2020.09.27 11:43J.S.バッハ:「ゴルトベルク変奏曲」 BWV988今回は初・バロック音楽の紹介です✨「ゴルトベルク変奏曲」とは通称で、「2段鍵盤のチェンバロのためのアリアと様々な変奏」というのが本当の名称なのだそう冒頭を聞けば「ああ!」とお分かり頂けるような、バロック音楽の代表曲です😊グレン・グールドの音源をオススメして頂き、聞いてみました。何度かレコーディングされていて、アップルミュージックには色んな年代のものがあるので聴き比べてみると楽しいかもしれません!特にテンポ感など全然違います😳いくつも変奏曲があり大変長い曲となっておりますが、ゆっくりお茶をしている時や朝目覚めた時などずっとうっとり聴いていたくなります☺️YouTubeにもありましたので、(広告もありますが💦)ぜひゆっくりお時間の取れる際に聞いてみて...
2020.09.26 04:37体験レッスン|音程と音質今日ははじめましてで、経験者の大人の方の体験レッスンでした😊大きな楽器リュックを持ってこられて、中からなんと!フルート2本別で頭部管2本が出てきたので、ビックリしました😳フルート愛の深い方にお会い出来て、嬉しいです☺️🎶
2020.09.23 13:50大人の生徒さん|いい姿勢とは?フルートを吹く時は、他の楽器とちがい楽器を横に構えるため、姿勢が不安定な状態になります🤔あまり無理のある姿勢を続けるとからだを壊してしまう恐れがあるため、いかに楽に楽器を構えられるかが大切です。生徒さんもやはり、最初は無理のある姿勢での構えが多く、だんだん腕が痛く感じてしまう方もいらっしゃいます😨
2020.09.21 13:12大人の生徒さんレッスン最近エチュードがどんどん進み、本日アルテの2巻を終わらせた生徒さん🎉1巻・2巻と、内容の濃いアルテでしたが、終了した日付を記して、私も達成感で嬉しくなりました☺️"エチュードは、1冊終えると確実に上手になっている"と聞いたことがあります。自分では気付きづらいかもしれませんが、本当にその通りだと思います。譜読みのスピード音のコントロールの柔軟さアーティキュレーションの正確さなどなど以前より目に見えて良くなっており、最後の1曲は指摘することもほぼない程に仕上げてきてくださいました☺️💮新しく取り組むエチュードも楽しみです🎶
2020.09.20 13:32ソレイユの丘 賛助演奏🎶本日は地元のレジャースポット、「ソレイユの丘」の水上ステージにて横須賀市吹奏楽団のみなさんの賛助演奏をさせて頂きました🎶こんなに地元にあるのに、来るのは高校生ぶりで、懐かしかったです😌