おうちで山ご飯ブーム🍳

自粛生活が続いていた近頃、
家で出来る趣味がたくさん増えたのですが、
今私の中で

「おうちで山ご飯ブーム」

が来ております!


特に最近楽しいのが、

"メスティン"

を使った料理🍴


メスティンというのは、
それ専用のレシピブックが出ている程の、
今大人気の飯盒です🍚✨


スウェーデンのトランギア社のものが有名ですが、先日やっと購入することが出来、
色々試してみました。


バリ取りとシーズニング(※とぎ汁で煮ることで表面の焦げを防ぐ)を済ませ、
初めて炊いてみたご飯は
びっくりする程ふっくらで、
美味しかったです🍚✨


"炊く"だけでなく、

"煮込む"、"蒸す"、"炒める"、"燻す"

など、色々な用途で使うことが出来るので、
とても便利です。


"煮込む"方法で、
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋
を作ってみました。


水分少なめに写ってしまいましたが笑

隙間なく詰められるので、
旨味もぎゅっと染み込んでいて、
とっても美味しかったです😋🙏🏻

(白米は感動して撮り損ねました…)


運が良ければ、1合サイズのものをダイソーで500円で買うことが出来ます✨
(たぶん激レアです)


もともと山登りが好きなので、
色々なレシピに挑戦し、
いつか山でも作ってみたいです🎶

0コメント

  • 1000 / 1000